ここ、西宮市は、有名な夙川公園や満池谷公園を始めとして、あちらこちらに
美しい " さくら " の名所があります。
” さくら ” の開花が待ち遠しい陽気になって参りました。
『さくら咲く』 との一昔前の合格通知が懐かしい言葉になってしまいましたが
4月は新学期がスタートする、一年で一番の人生の節目の時期ですね。
さて、「西宮シニアライフ研究会」 も、4月にスタートして、発足後初めての試みの
『楽しい終活セミナー』 を開催致します。
このセミナーは、「西宮市公民館活用促進プロジェクト」です。
公民館活用の規定を遵守した、営利を目的とした活動ではありません。
今回の企画応募につきましては、規定(使用目的に依り異なります)に従いまして
収支予算書も提出させて頂きました。
『楽しい終活セミナー』 にお集まり戴けます皆さまは、私よりも
人生経験の豊富な方々と思われます。
セミナーの中で、ご自身の貴重なる体験談をご披露くださることも予想されます。
さまざまなシーンを想定致しました。
貴重なる体験談を、セミナーご参加の皆さまとご一緒に、敬意を持ちまして
お伺いさせて戴く機会を想定致し、参加費用を1000円と計上させて戴きました。
『終活』 というテーマは、大変厳かで、また個人の皆さまの、それぞれの人生を
尊重することが大切と思われます。
ご参加くださいます皆さまと、ご一緒に、人生のひと時を共有させて戴き
楽しいセミナーをご案内させて戴けますように願っております。